

チャンピックスには独自の用法・用量があります。
それを知らずにチャンピックスを飲むと、きちんとした効果が発揮されない可能性があるので要注意ですよ!
今回は、チャンピックスの用法・用量について徹底解説していきます!
チャンピックスを通販で入手する方法を知りたい方はこちらを参考に!
チャンピックスでタバコを吸っていい期間は?
結論から言うと、チャンピックスはタバコを吸いながらでもOKです。
ただ、それはチャンピックス1週目だけの話。
2週目からは完全禁煙しなければいけません。

タバコを吸っていいのは最初の1週間だけ
禁煙補助薬としてチャンピックスを使う場合、まず最初に「スターターパック」というチャンピックスを飲みます。
これがスターターパックです。
画像左の青い部分が1週目に飲むチャンピックスですね。
青い部分を飲んでいる間は、タバコを吸っていてもOKです!



チャンピックスにはタバコをまずく感じさせる効果があるので、1週目にチャンピックスを飲みつつタバコを吸うことで、タバコのことがだんだん嫌いになるという仕組みです。
参考タバコをまずくさせるチャンピックスの効果
-
-
タバコが気持ち悪い!チャンピックスでタバコがまずいのは効果がでてる証拠
続きを見る
僕もそうでしたが、普段通りタバコが吸えなくなるくらいにタバコがまずくなります。
2週目からは絶対禁煙!
1週目はタバコを吸っていいチャンピックスですが、2週目からは禁煙をスタートさせます。
1本も吸ったらダメですよ!
さっきの画像をもう一度貼っときます。




有効成分が倍になるので、1mgのチャンピックスを飲みながらタバコを吸うのは当然体によくありません。
チャンピックス2週目からは絶対禁煙です!
チャンピックスを飲むのはどのくらいの期間?


12週間ということは3ヶ月ですね。
チャンピックスの添付文書を見てみると…
赤線で引いたように、「本剤の投与期間は12週間とする」とありますね。
画像中の「バレニクリン」というのがチャンピックスの有効成分です。
チャンピックスは12週間飲む必要がない?



なぜ途中でチャンピックスをやめたらダメかというと、12週間チャンピックスを続けなかった人と続けた人では、12週間続けた人のほうが禁煙が続いているという調査結果があるからです。
ニコチン依存症管理料算定保険医療機関における禁煙成功率の実態調査 (平成21年度)
つまり、12週間チャンピックスを続けている人のほうが禁煙成功率が高いというわけです!


チャンピックス3週目から12週目までは「メンテナンスパック」
チャンピックス3週目から12週目までは「メンテナンスパック」というチャンピックスを使います。
これですね。
メンテナンスパックは1mgだけが入っているので、もちろんずっと禁煙することになります。
まとめ
今回は、チャンピックスで禁煙中にタバコを吸っていい期間について解説してきました。



チャンピックスの1週目でタバコのまずさを認識し、2週目からの完全禁煙に備えましょう!