


チャンピックスで禁煙していると、便秘に悩まされるケースがあります。
さらにはおならが臭くなることも!!

今回は、チャンピックスで禁煙中に起こる便秘とおならの臭さについて解説していきますよ!
チャンピックスを通販で入手する方法を知りたい方はこちらを参考に!
チャンピックスで禁煙すると便秘になる?
まずは便秘の話からいってみましょう!

ここで、チャンピックスの副作用について確認しておきましょう。
臨床調査によるチャンピックスの副作用
臨床調査によるチャンピックスの副作用をみてみます。
- 吐き気28.5%
- 不眠症16.3%
- 異常な夢13.0%
- 頭痛11.6%
- お腹が張る8.3%
引用:チャンピックスの添付文書より
吐き気が一番多いですね。
一方、便秘に関しては副作用の上位5位に入っていません。

便秘の原因は禁煙にあり!
チャンピックスを使って禁煙をしている場合、便秘になってしまったら「チャンピックスのせいだ!」と思ってしまう人もいます。

しかし!実はチャンピックスと便秘には密接な関係はなく、むしろ便秘は禁煙自体によって引き起こされていることが多いんです。



タバコには、血管を収縮させる作用があります。
その収縮によって血管が刺激され、便意をもよおすというわけです。
タバコを吸っていたら、う○ちがしたくなった!というという経験ありませんか?


便意もタバコに依存しているわけですから、喫煙者って切ないなあ…って思います。。。
便秘の対策と解消法は?
では、チャンピックスで禁煙した場合の便秘の解決策はあるのか!?



喫煙者は、タバコによって便意が支配されちゃっている状態なので、自然と便意をもよおすまでには時間がかかります。

自然な便意が回復するまでは、ヨーグルトや牛乳などの乳製品、穀類、豆類、芋類、ごぼう、きのこ、海藻など、食物繊維が多く含まれている食べ物を積極的に摂るようにしましょう!
便秘だからといって禁煙をやめるな!
しかし、便秘だからといってチャンピックスでの禁煙をやめてしまう人もいます。

しかし!
「便秘だから禁煙をやめる」と言っていたら、一生タバコを吸わなければなりません。
一生タバコを吸ったら10,000,000万円ものお金を使ってしまいます。

-
-
一生でタバコに使うお金は1000万超え!タバコのコスト計算したらヤバかった…
続きを見る
もちろん重度の便秘の場合は病院で相談したほうがいいですが、軽度の便秘の場合は禁煙を優先させてください。

チャンピックスで禁煙するとおならが臭くなる?
続いて、おならの話です。
僕より先にチャンピックスで禁煙に成功した友人に聞いたのが…
禁煙したらおならが臭くなった
という衝撃の事実。
すかしっぺを会社でガンガンする僕にとっては怖い情報です。

おならが臭くなる原因はチャンピックス?
おならが臭くなる原因は果たしてチャンピックスなのか!?
臨床調査によるチャンピックスの副作用をもう一度みてみます。
- 吐き気28.5%
- 不眠症16.3%
- 異常な夢13.0%
- 頭痛11.6%
- お腹が張る8.3%
引用:チャンピックスの添付文書より
まあ、おならがあるわけないですね…。
それどころか、「チャンピックスの添付文書」には「おなら」という文字すらありませんでした。

おならが臭くなる原因は禁煙
というわけで、便秘と同様に考えられるのは禁煙の副作用です。



タバコがのどや肺にダメージを与えることはよく知られていますが、実は消化器系の組織にもダメージを与えています。
具体的にいうと、胃や腸ですね。
禁煙することによって、胃や腸の働きが急激に活発になります。それによってなにが起こるかというと、腸内環境が変化するんです!

禁煙したことによって、これまで活発に動いていなかった腸内細菌が動きまくります。こいつらががんばりすぎて食べ物を分解しまくるんですよ。
それによって便になるまでに時間がかかり、腸の中に食べ物が残る時間が通常より長くなってしまいます。
その腐敗した食べ物の残骸によって、臭いおならが出るというわけです!


おならの臭いの解決方法は?
では、禁煙によって臭くなったおならが正常に戻るための解決方法はあるのか!?



結局のところ、体が正常に戻ろうとしている過程で起こることなので、腸の正常化を待つしか方法がありません。
より早く改善したい場合は、便秘の場合と同じで腸内環境を整えるための食品を摂るようにしましょう!


まとめ
今回は、チャンピックスで禁煙した場合の、便秘とおならの臭さについて解説してきました。


むしろこれまでの食生活を改めるいいきっかけかもしれません。
便秘やおならの臭さに負けずに、1日も早く禁煙しちゃいましょう!